-
FOREVER MAGAZINE VOL.6 1984 The Record Collector's Marketplace
¥3,300
FOREVER MAGAZINE VOL.6 1984 The Record Collector's Marketplace フォーエバー・マガジン VOL.6 藤原哲男 Testsuo Fujiwara(THE STREO STUDIO):design Published by FOREVE RECORDS 21×13.5cm p.224 1984年 ソフトカバー/soft cover 表紙スレ有り/cover worn 大阪のレコードショップ「フォーエバー・レコーズ」より刊行 戸川昌士 Masashi Togawa「猟盤日記」(湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:絵)他
-
平凡パンチデラックス No.7付録「男のSONGBOOK」 湯村輝彦:表紙イラスト
¥1,650
HEIBON PUNCH DELUXE No.7 「男のSONGBOOK」 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration スズキコージ 他:本誌イラスト 平凡出版 1968年 ソフトカバー/soft cover 13×21cm p.98
-
平凡パンチデラックス No.8付録「男のSONGBOOK」 湯村輝彦:表紙イラスト
¥1,650
HEIBON PUNCH DELUXE No.8 「男のSONGBOOK」 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration 平凡出版 1969年 ソフトカバー/soft cover 10×21cm p.98
-
ビックリハウス 1983年6月号 No.101
¥1,650
ビックリハウス CONCEPTUAL MAGAZINE 1983年6月号 No.101 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration パルコ出版 ソフトカバー/soft cover ●SPECIAL NEW COMIC「太田螢一の風光明媚」 ●TOKYO FUNKY STUFF どふだ、マヒッタか。 他
-
MOMO 2 湯村輝彦 他
¥4,400
MOMO 2号 CAROLINE(霜田恵美子 Emiko Shimoda):cover illustration 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson / マーチン萩沢 Martin Hagiwara / なんきん Nankin / みうらじゅん Jun Miura /スージー甘金 Suzy Amakane /伊藤桂司 Keiji Ito /正力道丸 21世紀社 1984年 ソフトカバー/soft cover 裏表紙に折れ有/back cover folded
-
スーパーサイキックどマンガ 『バトルロイヤル!』
¥5,500
スーパーサイキックどマンガ SUPER PSYCHIC DOMAMGA バトルロイヤル! 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson 他 JICC出版局 1985年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover 執筆陣 湯村輝彦、湯村タラ、斎藤章、高橋キンタロー、泉昌之、杉浦茂、斉藤景子、まついなつき、中島らも、みうらじゅん、マーチン荻沢、伊藤桂司、STEVEN PALMAR、SAKAI、板谷充祐、中村幸子、スージィ甘金、奥平イラ、今井次郎、安斎肇、蛭子能収、三谷雅史、キャロル霜田、梅川薔薇吉、根本敬、田口ともろを
-
けだものだもの~O.L.H.のピロウトーク倫理委員会(ele-king books)
¥2,000
けだものだもの~O.L.H.のピロウトーク倫理委員会(ele-king books) O.L.H. (Only Love Hurts a.k.a. 面影ラッキーホール) 湯村輝彦 Yumura Teruhiko,King Terry Johnson,Kinteri:カバーイラスト 根本敬 Nemoto Takashi:装画、コラム 湯浅学 Manabu Yuasa:解説 Pヴァイン 2017年 初版/first edition カバー/dust jacket 帯/wraparound band ソフトカバー/soft cover B6判 317ページ
-
緊急ダイヤル991を廻せ! イラストレーション:湯村輝彦
¥4,400
緊急ダイヤル991を廻せ! 九十九一 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:illustration 株式会社スコラ 1981年 初版/first edition ソフトカバー/soft cover カバー切れ有り/dust jacket cut
-
十人十色ハゲハゲライフ 湯村輝彦 Teruhiko Yumura
¥3,300
十人十色ハゲハゲライフ 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:絵 相馬公平:文 架空社 1999年 初版/first edition カバー/dust jacket ハードカバー/hardcover
-
英語がみるみる上達するカラオケEnglish 湯村輝彦:装画
¥2,200
英語がみるみる上達するカラオケEnglish 梶原茂 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:illustration 講談社 1985年 初版/first edition ソフトカバー/soft cover
-
角川文庫 スナック芸大全 糸井重里 湯村輝彦:カバーイラストレーション
¥1,100
角川文庫 スナック芸大全 糸井重里 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration マーチン萩原:本文カット 角川書店 1984年 重版/reprint カバー/dust jacket 帯/wraparound band
-
あ!っと@驚く!宴会ゲーム 湯村輝彦:カバーイラストレーション
¥1,100
あ!っと@驚く!宴会ゲーム 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration パーティーゲーム研究会編 大泉書店 2002年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover
-
Extra Tara '90 湯村タラ、湯村輝彦 ドローイングサイン入り
¥22,000
Extra Tara '90 湯村タラ Tara Yumura 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:art direction ヒロ杉山 Sugiyama Hiro:design Published by FLAMINGO STUDIO INC. 1990年 Limited Edition of 1000 Copies ソフトカバー/soft cover ピンホール有り/pinhole 12.5 ×18cm 湯村タラ Tara Yumura / 湯村輝彦 Yumura Teruhiko signed drawing
-
最強のケータイ極秘裏サイト完全攻略 湯村タラ:イラスト
¥2,200
最強のケータイ極秘裏サイト完全攻略 湯村タラ Tara Yumura:illustration ケータイ王編集部 編著 KKベストセラーズ 2001年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover
-
5年の学習 臨時増刊 読み物特集号 湯村輝彦:表紙絵
¥3,300
5年の学習 臨時増刊 読み物特集号 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover 田中一光 Ikko Tanaka:構成 柳柊二 Shuji Yanagi 他:挿絵 学習研究所 1969年 初版/first edition ソフトカバー/soft cover カバー切れ有り/dust jacket cut 小口天に記名有り
-
糸井重里の萬流コピー 糸井重里 サイン入/signed
¥2,200
糸井重里の萬流コピー 奥村靫正 Yukimasa Okumura:装幀 みうらじゅん Jun Miura:本文カット 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:おじぞうさんの絵 文藝春秋 1984年 第2版/2nd edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover 糸井重里 サイン入/signed
-
ヴィンテージ・エロチカ 秋田昌美 Masami Akita
¥2,200
ヴィンテージ・エロチカ 秋田昌美 Masami Akita 青弓社 1998年 初版/first edition カバー/dust jacket ハードカバー/hardcover 小口にシミ/spotted
-
ニッポン職業図典 仕事の情報は、おまかせっ!! 表紙イラスト:スージー甘金
¥1,650
ニッポン職業図典 仕事の情報は、おまかせっ!! シリーズ おもしろすぎる 18 スージィ甘金(スージー甘金)Suzy Amakane:cover illustration データハウス 1985年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover 背焼け、少切れ/spine tanned,slightly cut
-
桃色スーパーマーケット 表紙イラスト:湯村輝彦
¥2,200
桃色スーパーマーケット シリーズ おもしろすぎる17 湯村輝彦 Yumura Teruhiko,King Terry Johnson,Kinteri:cover illustration データハウス 1985年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover
-
宝島 TAKARAJIMA MAY 5月号 1980年
¥2,200
宝島 TAKARAJIMA OCT 10月号 1980年 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration 大類信+WXY,inc.:cover design JICC出版局 1980年 ソフトカバー/soft cover 21×14.5cm p.214 戦争を知らない子供たちの戦争体験
-
宝島 TAKARAJIMA OCT 10月号 1979年
¥2,200
宝島 TAKARAJIMA OCT 10月号 1979年 湯村輝彦 テリー・ジョンスン Yumura Teruhiko,Terry Johnson:cover illustration 大類信+WXY,inc.:cover design JICC出版局 1979年 ソフトカバー/soft cover 21×14.5cm p.198 心理学の幻想、こころの秘密
-
PELICAN CLUB ペリカン倶楽部 Swen Aidem Itlum & Agnam 1983年11月号 No.19
¥2,200
PELICAN CLUB ペリカン倶楽部 Swen Aidem Itlum & Agnam 1983年11月号 No.19 湯村タラ Tara Yumura:表紙イラストレーション 井沢俊二 Shunji Izawa:レイアウト 21世紀社 1983年 ソフトカバー/soft cover 21.2×15cm p.96 特集 キューティック ヴェルナー・ヘルツォーク Werner Herzog:インタビュー 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu / 川崎ゆきお Yukio Kawasaki / マディ上原 Muddy Uehara/ etc. 京都発、関西の映画、ライブ等の月刊情報誌。 誌面コラムも充実しており、各方面のマニアックなインタビューが特徴的。 また雑誌「ガロ」(青林堂)関連の作家が多数登場、蛭子能収「お隣さん」など 漫画の掲載もある。
-
PELICAN CLUB ペリカンクラブ Human Lib Magazine 1984年3月号 No.23
¥2,200
PELICAN CLUB ペリカンクラブ Human Lib Magazine 1984年3月号 No.23 湯村タラ Tara Yumura:表紙イラストレーション 井沢俊二 Shunji Izawa:レイアウト 21世紀社 1984年 ソフトカバー/soft cover 21.2×15cm p.96 特集 カセットマガジンをつくろう!! 戸川純 Jun Togawa:インタビュー 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu / ひさうちみちお Michio Hisauchi / 川崎ゆきお Yukio Kawasaki / etc. 京都発、関西の映画、ライブ等の月刊情報誌。 誌面コラムも充実しており、各方面のマニアックなインタビューが特徴的。 また雑誌「ガロ」(青林堂)関連の作家が多数登場、蛭子能収「お隣さん」など 漫画の掲載もある。
-
PELICAN CLUB ペリカンクラブ MANGA&MULTI MEDIA NEWS 1983年12月号 No.20
¥2,200
PELICAN CLUB ペリカンクラブ MANGA&MULTI MEDIA NEWS 1983年12月号 No.20 中川経一 Keiichi Nakagawa:Editor Direction 湯村タラ Tara Yumura:表紙イラストレーション 井沢俊二 Shunji Izawa:レイアウト 21世紀社 1983年 ソフトカバー/soft cover 21.2×15cm p.96 特集 The Gift 佐藤薫 Kaoru Sato(EP-4):インタビュー 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu / ひさうちみちお Michio Hisauchi / マディ上原 Muddy Uehara/ etc. 京都発、関西の映画、ライブ等の月刊情報誌。 誌面コラムも充実しており、各方面のマニアックなインタビューが特徴的。 また雑誌「ガロ」(青林堂)関連の作家が多数登場、蛭子能収「お隣さん」など 漫画の掲載もある。
