-
やっぱり 楽しい音楽 霜田恵美子 Emiko Shimoda(front)と蛭子能収 Yoshikazu Ebisu(back):jacket cover
¥8,800
やっぱり 楽しい音楽 カタクリコ/加藤良助(加藤良1)/吉川洋一郎/あがた森魚 霜田恵美子 Emiko Shimoda(front)と蛭子能収 Yoshikazu Ebisu(back):jacket cover Published by kurichan recordクリちゃんレコード 1983年 8インチレコード / 8inch vinyl(20cm)EP盤 Side A 1. にっぽん絵葉書模様 2. ピラニア・ボーイ 3. 道でばったり動物たち 4. まわるよ 5. やっぱり Side B 1. お茶の間 2. プラネタリウム投影機 3. オール怪獣総進撃 4. いやいやニコニコ 5. スピークスペル 6. おわかれスイング
-
Zigzag Magazine No. 115, July 1981. Toyah cover
¥3,300
Zigzag Magazine No.115, July 1981 Toyah トーヤ・ウィルコックス:cover Kris Needsクリス・ニーズ / Mick Mercerミック・マーサー:editor Published by Mentorbridge Ltd. 1981年 ソフトカバー/soft cover Tenpole Tudor テンポール・チューダー/ Bruce Springsteen ブルース・スプリングスティーン / Peter Tosh ピーター・トッシュ / Lemon Kittens レモン・キトゥンズ / The Cramps ザ・クランプス / Dead Man's Shadow etc.
-
マドンナ ポスター Madonna Poster
¥3,300
マドンナ ポスター Madonna Poster Fernando Mendes Ferreira フェルナンド・メンデス・フェレイラ:edit Published by NINJA COMERCIO E DISTRIBUIDORA LTDA 16頁折り 16-section fold ポルトガル語 poster size:88×59 マドンナ インタビュー / Madonna Interview
-
SONIC DEATH ISSUE#5 SONIC YOUTH ファンジン
¥11,000
SONIC DEATH ISSUE#5 winter 94 SONIC YOUTH fanzine ソニック・ユース ファンジン Published by Sonic Youth Fanclub 1994年 ソフトカバー/soft cover
-
It's A Good Feeling The Latin Soul of Fania Records
¥7,700
It's A Good Feeling The Latin Soul of Fania Records ザ・ラテン・ソウル・オブ・ファニア・レコード ディーン・ラドランド Dean Rudland:liner notes Published by CONCORD 2020年 4CD+ 7inchレコード Willie Colón ウィリー・コロン / Ray Barretto レイ・バレット / Joe Bataan ジョー・バターン / Bobby Valentín ボビー・バレンティン / Ralfi Pagan ラルフィ・パガン / Larry Harlow ラリー・ハーロウ /etc. Disc 1 1.125th STREET CANDY STORE – Silent Heart 2.125th STREET CANDY STORE – Hey Girl 3.BOBBY VALENTÍN – Geronimo 4.HARVEY AVERNE + 9 – Make Out 5.WILLIE COLÓN – Willie Baby 6.BOBBY VALENTÍN – Love Me So 7.BOBBY VALENTÍN – Bad Breath 8.JOE BATAAN – Gypsy Woman 9.JOE BATAAN – So Fine 10.HARVEY AVERNE AND GROUP THERAPY – The Micro Mini 11.HARVEY AVERNE AND GROUP THERAPY – The Think Drink “Spiked” 12.JOE BATAAN – Ordinary Guy 13.JOE BATAAN – Too Much Lovin’ 14.MONGUITO SANTAMARÍA – Juicy 15.RAY BARRETTO – Mercy, Mercy Baby 16. RAY BARRETTO – Soul Drummers 17.JOE BATAAN – Subway Joe 18.JOE BATAAN – Special Girl 19.JOE BATAAN – Magic Rose 20.BOBBY VALENTÍN – Use It Before You Lose It 21.BOBBY VALENTÍN – Funky Big Feet 22.LARRY HARLOW – Mess Around 23.LARRY HARLOW – That Groovy Shingaling Disc 2 1.THE LATINAIRES – The Camel Walk 2.BOBBY QUESADA – Bataola Boogaloo 3.JOE BATAAN – It’s A Good Feeling (Riot) Part 1 4. JOE BATAAN – It’s A Good Feeling (Riot) Part 2 2.1.5.RAY BARRETTO – A Deeper Shade Of Soul 6.RALPH ROBLES – Mercie 7.JOE BATAAN – What Good Is A Castle - Part 1 8.JOE BATAAN – What Good Is A Castle - Part 2 2.1.9.ORCHESTRA HARLOW – Grazin’ In The Grass (Una Miradita De Amor) 10.RAY BARRETTO – Hard Hands 11.RAY BARRETTO – Love Beads 12.THE HARVEY AVERNE Dozen – Accept Me 13.THE HARVEY AVERNE DOZEN – Why Can’t We Really Be Free 14.ALI BABA (Louie Ramirez) – Ungawa 15.ALI BABA (Louie Ramirez) – Cookin’ with Ali 2.1.16.MONGUITO SANTAMARÍA – Hey Sister 17.FANIA ALL STARS – Richie’s Bag 18.FANIA ALL STARS – Red Garter Strut 19.RALPH ROBLES – Maybe 20.JOE BATAAN – Sad Girl 21.RAY BARRETTO – Together 22.RAY BARRETTO – New York Soul 23. RALFI PAGAN – Who Is the Girl For Me 24.EL APOLLO SOUND – Spinning Wheel Disc 3 1.THE HARVEY AVERNE BAND – Come Back Baby 2.THE HARVEY AVERNE BAND – Stand 3.RALFI PAGAN – Don’t Stop Now 4.JOE BATAAN – My Opera 5. THE HARVEY AVERNE BAND – Lovers 6.THE HARVEY AVERNE BAND - Love Never Stays The Same 7.JOE BATAAN – When We Get Married 8.MONGUITO SANTAMARÍA – Crying Time 9.THE HARVEY AVERNE BAND – Let’s Get Together This Christmas 10.RAY BARRETTO – Right On 11.RONNIE MARKS – Some Lonely Heart (Vocal) 12.RALFI PAGAN – Make It With You 13.RALFI PAGAN – Stray Woman 14.JOE BATAAN – So Young, Too Young 15.JOE BATAAN – I’m Satisfied 16.JOE BATAAN – This Boy 17.JOE BATAAN – Johnny’s No Good 18. RALFI PAGAN – Baby I’m A Want You 19.RALFI PAGAN – Look At Her 20.JOE BATAAN – Shaft Disc 4 1.JOE BATAAN – Cry 2.JOE BATAAN – If I Were A King 3.RALFI PAGAN – My Dream 4.RALFI PAGAN – It’s Alright 5.RALFI PAGAN – Up On The Roof 6.RALFI PAGAN – The Gambler 7.RALFI PAGAN – Too Late 8.RALFI PAGAN – To Say I Love You 9.JOE BATAAN – Latin Soul Square Dance 10.JOE BATAAN – Call Me 11.RALFI PAGAN – Wonderful Thing 12.BUTTER SCOTCH – Try Just A Little Harder 13.BUTTER SCOTCH – Today 14.RALFI PAGAN - Didn’t Want To Have To Do It 4.1.15.W.R.L.C – Johnny’s No Good 16.W.R.L.C. – Blonde Latin Blues 17.JOE BATAAN – I’m No Stranger 18.RALFI PAGAN – Just A Little While 19.RALFI PAGAN – Loneliest Loneliness 20.RALFI PAGAN – I Could Never Hurt You Girl Disc 5(7inch vinyl) A1.Jumping with Symphony Sid – Joe Bataan B1.Jumping with Symphony Sid – Bobby Valentín
-
ジャニーズレコジャケ OTAKARAファイル ジャニーズ研究会 編
¥3,300
ジャニーズレコジャケ OTAKARAファイル ジャニーズ研究会 編 鹿砦社 2009年 初版/first edition カバー/dust jacket 帯/wraparound band ソフトカバー/soft cover
-
16 Dance Party Smash Hits! Box Set
¥27,500
16 Dance Party Smash Hits! Box Set Recommended Records(レコメンデッド・レコード RēR) X:box design third step printworks:print design 1985年 Limited Edition of 700 Copies 7inchレコード全16枚 / 7inch vinyl 16 pieces 箱付き / box ブックレット / booklet スカーフ / scarf ※スブックレット、カーフにシミ有り/ spotted Discs 1 & 2: Faust ファウスト/ Extracts Disc 3: Peter Blegvad ピーター・ブレグヴァド/ Alcohol Disc 4: Univers Zero ユニヴェル・ゼロ/ Triomphe Des Mouches Disc 5: Art Zoyd アール・ゾイ/ Manege Disc 6: Joseph Racaille ジョセフ・ラカイユ(ZNR) / Six Petites Chansons Disc 7: Art Bears アート・ベアーズ/ Coda To Man And Boy Disc 8: V/A / The Recommended Sampler EP (Peter Blegvad, Ici La Bas , Faust, R. Stevie Moore ) Disc 9: Art Bears / Rats & Monkeys / Collapse Disc 10: Lindsay Cooper リンジー・クーパー/ Pictures From The Great Exhibition Disc 11: News From Babel ニューズ・フロム・ベイブル/ Contraries Disc 12: Chris Cutler & Fred Frith クリス・カトラー&フレッド・フレス / Limoges Disc 13: David Thomas Chris Cutler & Alan Ravenstine デヴィッド・トーマス、クリス・カトラー&アレン・ラヴェンスタイン/ Didn't Have A Very Good Time Disc 14: Cassiber カシーバー/ Time Running Out Disc 15: Mnemonists / Nailed / Tic Disc 16: Vogel featuring Ivor Cutler ロバート・ヴォーゲル、アイバー・カトラー/ Guten Morgen Arschloc EMT,Graham Keatley:Artwork
-
Beastie Boys 1988 calendar Official ビースティ・ボーイズ 1988年オフィシャル・カレンダー
¥11,000
Beastie Boys 1988 calendar Official ビースティ・ボーイズ 1988年オフィシャル・カレンダー Rickster(Ricky Powell リッキー・パウエル) / Glen E. Friedman グレン・E・フリードマン:photo Published byGreat Norhern Publishing.inc 1月から12月まで12枚セット January to December 12-piece set 3月4月にシミ有り spots in March and April
-
THE international #1 創刊号 Popexploitation
¥22,000
THE international #1 創刊号 Popexploitation fall/winter 2000 Published by Radical Silence Production (大類信 Makoto Ohrui) Fiction, inc.:distribution 2000年 ソフトカバー/soft cover 嶺川貴子 7inchレコード付 Takako Minakawa with 7inch record A:Picnic At Loose Rock / B:Follow My Dreams Lisa Marie Presley リサ・マリー・プレスリー/ Maguns Unnar マグナス・ウナー Gerard Malanga ジェラール・マランガ Sabine Schründer ザビーネ・シュリュンダー Jean-luc blanc ジャン・リュック・ブラン 鈴木親 Chikashi Suzuki 赤坂真理 Mari Akasaka 土屋 紳 Shinichi Tsuchiya 石塚元太良 Gentaro Ishizuka Jessica Graig-Martin ジェシカ・クレイグ・マーティン etc,
-
JAPAN TOUR JULY 1979 SUPER SOUL SHOW
¥5,500
JAPAN TOUR JULY 1979 SUPER SOUL SHOW featuring ANN PEEBLES アン・ピーブルス / SYL JOHNSON シル・ジョンスン / DON BRYANT ドン・ブライアント 麻田浩 Hiroshi Asada:PRODUCER 湯村輝彦 Yumura Teruhiko,King Terry Johnson,Kinteri,Gonzo:COVER ILLUSTRATION TOM'S CABIN PRODUCTIONS トムスキャビン 1979年 ソフトカバー/soft cover 永井博、鈴木啓志、石田長生 他
-
OTIS CLAY JAPAN TOUR ’82 APRIL 15th-29th オーティス・クレイ ジャパンツアー 1982
¥5,500
OTIS CLAY JAPAN TOUR ’82 APRIL 15th-29th オーティス・クレイ ジャパンツアー 1982 麻田浩 Hiroshi Asada(TOM'S CABIN PRODUCTIONS トムスキャビン):PRODUCER 湯村輝彦 Yumura Teruhiko,King Terry Johnson,Kinteri,Gonzo:COVER ILLUSTRATION 1982年 ソフトカバー/soft cover 桜井ユタカ、鈴木啓志 他
-
BAADASSSSS! A Mario Van Peebles Films パンフレット ※テリー・ジョンスン特製ポスター付き
¥3,300
BAADASSSSS! A Mario Van Peebles Films バッドアス メルヴィン・ヴァン・ピーブルス 映画パンフレット テリー・ジョンスン Terry Johnson(湯村輝彦 Yumura Teruhikom,King Terry,Kinteri,Gonzo フラミンゴ・スタジオ FLAMINGO STUDIO)特製ポスター付き(41.5×29.5) 2005年 有限会社ミラクルヴォイス ・『スウィート・スウィート・バック』とメルヴィン・ヴァン・ピーブルス 湯浅学 他 スウィート・スウィート・バックス・バッドアス・ソング Sweet Sweetback's Baadasssss Song (1971年)の製作過程を描いた伝記映画
-
宝島カセットブック 遠藤ミチロウ ベトナム伝説 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu:漫画
¥11,000
宝島カセットブック ベトナム伝説 遠藤ミチロウ Michiro Endo 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu:漫画 安江水伊那 Miina Yasue:スタイリスト 石垣章 Akirta Ishigaki 他:写真 神崎夢現 Mugen Kanzaki:デザイン 糸井重里 Shigesato Itoi:協力 JICC出版 1984年 初版/first edition 函/slip case カセット/cassette ブックレット/booklet ステッカー/sticker テープ収録曲 1.仰げば尊し Aogeba Totoshi 2.ワイルドで行こう Born To Be Wild 3.好きさ・好きさ・好きさ I Love You 4.おまえの犬になる I Wanna Be Your Dog) 5.割れた鏡の中から From The Clashed Mirror 6.お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました Mother, I Can Never Remember Your Face 7.ハロー・アイ・ラヴ・ユー Hello, I Love You 8.カノン Kanon 9.渚の天婦羅ロック Tenpura Rock On The Beach
-
HIT-THE-ROCK JAPANESE ROCK BEST LP vinyl 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu:Cover Illustration
¥3,300
HIT-THE-ROCK JAPANESE ROCK BEST 蛭子能収 Yoshikazu Ebisu:Cover Illustration 東芝EMI 1985年 LPレコード/LP vinyl ライナーノーツ/liner notes カバー小シミ/cover slightly spotted レンタルシール貼り付け A1 RCサクセション / すべてはALRIGHT A2 M-バンド / アキラ A3 サンディー&ザ・サンセッツ / BABES IN THE WOODS A4 BOOWY / ホンキー・トンキー・クレイジー A5 VOW WOW / U.S.A. B1 ピンク クラウド / Falling Star B2 SHOW-YA / Au Revoir B3 伊丹哲也 / アニー & ジョニー B4 早川めぐみ / Rock'n Roll Queen B5 MENU / みあげた NYANG NYANG
-
BOOM パワフル・ブーム・プレス
¥2,200
BOOM パワフル・ブーム・プレス SEPTEMNER 1983 特集 原田知世 巻末特集 本田恭章 JICC 1983年 ソフトカバー/soft cover RCサクセション、町田町蔵、PIL、川崎ゆきお、蛭子能収、谷岡ヤスジ、手塚能理子、高杉弾、etc,
-
月刊モガ MOGA 第6号
¥3,300
月刊モガ MOGA 第6号 1986 OCTOBER The Magazine For Female's Activity 東京三世社 1986年 シーナ・アンド・ロケッツ、ウィラード、赤田祐一、筋肉少女帯、ZELDA、有頂天、中森明夫、岡崎京子、奥平イラ、etc,
-
月刊モガ MOGA 第4号
¥3,300
月刊モガ MOGA 第4号 1986 AUGUST The Magazine For Female's Activity 東京三世社 1986年 戸川純、ちわきまゆみ、町田町蔵、安野ともこ、赤田祐一、アマリリス、ZELDA、中森明夫、奥平イラ、岡崎京子、etc,
-
月刊モガ MOGA 創刊第3号
¥3,300
月刊モガ MOGA 創刊第3号 1986 JULY The Magazine For Female's Activity 東京三世社 1986年 ZELDA、東京ロッカーズ、赤田祐一、中森明夫、奥平イラ、岡崎京子、etc,
-
月刊モガ MOGA 創刊号
¥3,300
月刊モガ MOGA 創刊号 1986 MAY The Magazine For Female's Activity 東京三世社 1986年 dip in the pool(甲田益成子、木村達司)、立花ハジメ、中森明夫、安野ともこ、奥平イラ、岡崎京子、ZELDA、ローリー・アンダーソン
-
重金属音楽図鑑 VISUAL OF HEAVY METAL
¥3,300
重金属音楽図鑑 VISUAL OF HEAVY METAL Till deaf do your eyes 牧野仁輝 Masateru Makino ドレミ楽譜出版社 1984年 初版/first edition 帯/wraparound band ソフトカバー/soft cover
-
村八分 山口冨士夫 / Murahachibu Fujio Yamaguchi CD付
¥3,850
村八分 Murahachibu 山口冨士夫 Fujio Yamaguchi K&Bパブリシャーズ 2008年 カバー/dust jacket 帯/wraparound band ソフトカバー/soft cover 未発表ライブCD付
-
オルタナティヴ・ミュージック 石田昌隆 ミュージック・マガジン増刊
¥5,500
オルタナティヴ・ミュージック ミュージック・マガジン増刊 石田昌隆 Masataka Ishida ミュージック・マガジン 2009年 初版/first edition ソフトカバー/soft cover パパ・ウェンバ、オーガスタス・パブロ、シュガー・マイノット、ランDMC、ロバート・スミス(ザ・キュアー)、エリゼッチ・カルドーゾ、チャック・ブラウン、ウィリー・コローン、ジョニー・サンダース、ロス・ロボス、セルジュ・ゲンスブール、アスワド、イエローマン、シェブ・ハレド、ザ・ネヴィル・ブラザーズ、ニック・ケイヴ、ジョン・ライドン、ザ・ストーン・ローゼズ、デ・ラ・ソウル、ボノ(U2)、ナジマ、マハラティーニ&ザ・マホテラ・クイーンズ、シェベスチェーン・マールタ、マノ・ネグラ、エムリーヌ・ミッシェル、ユッスー・ンドゥール、エルノ(レ・ネグレス・ヴェルト)、イアン・デューリー、ローリング・ストーンズ、ビョーク(ザ・シュガーキューブス)、 アイス・キューブ、NWA、アマリア・ロドリゲス、ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)、ブリクサ・バーゲルト(アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン)、スザンヌ・ヴェガ、ラモーンズ、キャロン・ウィーラー、ソニック・ユース、デティ・クルニア、チャンプルーDKI、グレゴリー・アイザックス、ジュリアン・コープ、エルフィ・スカエシ、リントン・クウェシ・ジョンソン、ロディ・フレイム、オマーラ・ポルトゥオンド、ニルヴァーナ 、ジョー・ストラマー、ジェイムズ・ブラウン、サリフ・ケイタ、マリーザ・モンチ、エイドリアン・シャーウッド、リー・スクラッチ・ペリー、ルー・リード、ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン、ビースティー・ボーイズ&ミックス・マスター・マイク、テキサス・トーネイドス、ハッピー・マンデイズ、パブリック・エネミー、ギル・スコット・ヘロン、マーク・スチュワート、バーニー・ウォーレル&ジョージ・クリントン&ブーツィー・コリンズ、ジミー・クリフ、嘉手苅林昌 、ブジュ・バントン、セリア・クルース&ティト・プエンテ、ザ・チーフタンズ、フランキー・ナックルズ&サトシ・トミイエ&デイヴィッド・モラレス、イギー・ポップ、サンディー、フェイ・ウォン、ブラー、ツイ・ジェン、ベック、リチャード・D・ジェイムス(エイフェックス・ツイン) 、フェラ・アニクラポ・クティ&エジプト80、キング・サニー・アデ、デリック・メイ、メアリー・J・ブライジ、オアシス、ケミカル・ブラザーズ、ジェフ・ミルズ、ローラン・ガルニエ、KODAMA&GOTA、ジェイ・ケイ(ジャミロクワイ)、パティ・スミス、デイヴィッド・バーン、カエターノ・ヴェローゾ、ジャー・シャカ、ロニ・サイズ、タルヴィン・シン、マッシヴ・アタック、レニーニ、エイジアン・ダブ・ファウンデイション、 U・ロイ、ファロファ・カリオカ、ローリン・ヒル、トリッキー、エリカ・バドゥ、DJスプーキー、ギターウルフ、グロリア・エステファン、ゴールディー、ズボンズ、ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、タラフ・ドゥ・ハイドゥークス、 ハリス・アレクシーウ、フェルミン・ムグルサ、ニティン・ソーニー、ラシッド・タハ、ジャネット・ケイ、ジョー・クラウゼル&ダニー・クリヴィット&フランソワ・ケヴォーキアン、ルイ・ベガ、パール・ジャム、トーマス・マプフーモ、テオドール・ロロ・ボーブルンJr(ブークマン・エクスペリアンス)、シンク・オブ・ワン、アルタン
-
黒いグルーヴ 石田昌隆
¥3,300
黒いグルーヴ 石田昌隆 Masataka Ishida 青弓社 1999年 初版/first edition カバー/dust jacket ソフトカバー/soft cover
-
Vibe September 1994 Public Enemy
¥8,800
Vibe バイブ September 1994・Volime2,Number7 Quincy Jones クインシー・ジョーンズ:founder Alan Light アラン・ライト:edit Published by keith t.clinkscales カバー剥がれ/peeling of cover Public Enemy パブリック・エナミー,Deee-Lite ディー・ライト,House of pain ハウス・オブ・ペイン,MC Eiht MCエイト